おはようございます!
Tubu-tubu Navigator 坂本です。(英語にしてみました)
今日から、メルマガ食のちからで
「山形いのちのアトリエ特集」を配信します。
3回連続シリーズ!!
今日はその第1回目なのですが、
メルマガに入れているマンガが見られない方のために
ここにアップします。
いのちのアトリエ特集その1、
今日のお昼頃配信予定です。お楽しみに!
えっ、つぶつぶメルマガ読んでないの?
信じられない!
ここから登録してください。笑
↓↓↓
http://www.tsubutsubu.jp/mailmagazine/
2013年8月30日金曜日
2013年8月26日月曜日
新潟でつぶつぶ旋風の予感♪
最近、新潟でつぶつぶがじわじわ来ている。。。
予感!!!
先日の真紀子マザーのScene1にも、
新潟から参加していただいた方がいました。
実は母親と同じくらいの年齢の方ですが、
外見も若々しく、瑞々しい感性をお持ちの素敵な方です!
なんと、ウチの実家の平和堂薬局も知っているとのこと。
(薬のことで問い合わせたことがあるそうです。)
わ〜ビックリ。
本を読んで共感し、すぐにセミナーに申込みしていただいた手島さん。
「つぶつぶとの出会いは衝撃!」と
とても感激していただきました。
また、
保健師さんとして、若い人を育てる仕組み作りをしていたそうで、
つぶつぶマザーの仕組みに共感し
「若い人が育っていてすごい!」
「息吹を感じる!」
と、嬉しい言葉をたくさんいただきました。
1人の人を教祖のように崇拝している団体も多いけど
つぶつぶは違うね、
1人1人が主体的に活動していて依存がない、
何より楽しそうなのが印象的!
という風におっしゃっていただきました。
(言葉は少し違うかもしれませんが、主旨はこんな感じです)
実は、新潟・・・
つぶつぶの会員さんがちょっと少ないんです。
でも、じわじわキているのを感じるこの頃!
私も、月1回くらいは実家に帰って
つぶつぶ食事会を開いていこう、と計画中☆
ふっふっふー
楽しみ♡♡♡
新潟の、かくれつぶつぶファン(?)のみんな、
待っててね!
このブログも、新潟で見ている方いるのかな〜。
よかったら、コメントくださいね☆
予感!!!
先日の真紀子マザーのScene1にも、
新潟から参加していただいた方がいました。
手島さん♪
髪型も似ていて、なんだか姉妹みたい?
実は母親と同じくらいの年齢の方ですが、
外見も若々しく、瑞々しい感性をお持ちの素敵な方です!
なんと、ウチの実家の平和堂薬局も知っているとのこと。
(薬のことで問い合わせたことがあるそうです。)
わ〜ビックリ。
本を読んで共感し、すぐにセミナーに申込みしていただいた手島さん。
「つぶつぶとの出会いは衝撃!」と
とても感激していただきました。
また、
保健師さんとして、若い人を育てる仕組み作りをしていたそうで、
つぶつぶマザーの仕組みに共感し
「若い人が育っていてすごい!」
「息吹を感じる!」
と、嬉しい言葉をたくさんいただきました。
1人の人を教祖のように崇拝している団体も多いけど
つぶつぶは違うね、
1人1人が主体的に活動していて依存がない、
何より楽しそうなのが印象的!
という風におっしゃっていただきました。
(言葉は少し違うかもしれませんが、主旨はこんな感じです)
実は、新潟・・・
つぶつぶの会員さんがちょっと少ないんです。
でも、じわじわキているのを感じるこの頃!
私も、月1回くらいは実家に帰って
つぶつぶ食事会を開いていこう、と計画中☆
ふっふっふー
楽しみ♡♡♡
新潟の、かくれつぶつぶファン(?)のみんな、
待っててね!
このブログも、新潟で見ている方いるのかな〜。
よかったら、コメントくださいね☆
2013年8月22日木曜日
業務連絡?
業務連絡?です。
今までごくたまに使用していたサカモトマークですが
今までごくたまに使用していたサカモトマークですが
※お団子使用
この度のヘアースタイルの変更に伴い
下記に変更になります。
※前より書くのめんどいからさらに登場頻度減るかも
以上。。。。
「おいしい!」「楽しい!」が世界を変える!
昨日は、
未来食セミナーScene1@つぶつぶワークルーム
でした!
講師は、つぶつぶマザー篠沢真紀子さん。
http://www.tsubutsubu.jp/community-mother/mother-shinozawamakiko/
とても、盛り上がりました!
ぃや〜、、楽しかった!!
7月から未来食セミナーScene1の講師は
ゆみこからつぶつぶマザーにバトンタッチしていますが、
講師によって、全然違うセミナーになることを
改めて実感しました。
真紀子さんは、つぶつぶマザー一番の元気印。
パワフルで、明るくて、飾らない、親しみやすいその魅力で
参加者との距離をどんどん縮め、
皆さん初対面とは思えないほど打ち解け、
会話が弾んで、とても楽しいセミナーになりました。
セミナー中も笑い声が響いていて
講義に入っていない私は
「なんで笑いが起きてるの?どんなセミナーなんだろう〜」
と思っていました。
10代の大学生から60代の方まで、
幅広い年代の方が参加されていたのですが
年代に関係なく、響き合うものがあるのですね。
参加者の皆さんも
それぞれ個性的で、意識が高く、素晴らしい方ばかりで
参加者の方の言葉から学ぶこともたくさんありました。
このセミナーは、講師が一方的に伝えるものではなく
講師と参加者が響き合って、作っていくもの。
そう強く感じた1日でした。
何より、つぶつぶを実践している
つぶつぶマザーや私たちスタッフが
心から楽しんでいることが参加者に伝わったのが嬉しい!
「おいしい!」「楽しい!」
うん、
それが世界を変えるんだ!!
なんて楽しい革命だろう〜〜
昨日参加された方の感想を、紹介しますね。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
今まで色んな情報にまどわされていたけれど、今日のセミナーで
「食」ってこういうものなんだと実感することができました。
ごはんは太るというイメージでがまんしていた時期もありましたが、
これからはもっともっとお米や雑穀を食べていきたいし、広めていきたいです!
2にもぜひ参加してみたいです。
今日は本当に1に参加できてよかったと思いました!!♡
(大寺那英さん)
スイーツをたくさん作って食べたいと思いました。
実践に移して、キラキラになりたいです。
結婚、子育てへの不安が消えました。
これからが楽しくなりそうです。
(大西章子さん)
今日は衝撃の出会いの学びでした。
参加者・講師の方々のご自分の体験も語り合え深い学びができました。
64歳は私にとって大きな節目であり、
これからより充実した楽しい人生を送れるための大きな学びになりました。
とてもいい講座でした。
受講料が高いとチョッピリ当初感じましたが、
この内容(充実した、さらに込められた主催者の思い・・・)
受講してそれなりの価値があるのを感じました。
(手島幸子さん)
一緒に参加した皆さんが、とても高い問題意識をもっており、
気づかされることがたくさんありました。
料理のコンセプトが調理方法だけでなく、
参加者の皆さんの経験、今思っていることをシェアでき、
嬉しく思っています。
また、シーン2以降のクラスも参加したいと思いますので
よろしくお願いします。
(畑智恵さん)
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
そうそう。。。
講義後の交流パーティーでは、
2時間半、ノンストップで話に花が咲きまくり!でした。笑
そうだよね〜、そうだよね〜、と共感の嵐!!
真紀子さん&万帆さんの2人、
さらにはカフェスタッフの磯貝綾子さん・神門佳代さん・臼井万里子さん と
計5人のつぶつぶマザーの話を聞くことができて、
とっても濃〜い内容の話ができました。
お開きにしても、
またちょっと話始めると止まらず・・・をくり返し、
なかなか終了にならなかったくらい!笑
元気な真紀子さんの最高に楽しいセミナー、
8月31日(土)にもつぶつぶセミナーホール(東京・早稲田)で
開催します。
ちょっとでも気になったら、絶対に来てください!
「楽しい!」「おいしい!」が世界を平和にするって
誰より楽しそうな真紀子さんに会うと実感できるはず☆
☆未来食セミナーについてはこちら☆
↓↓↓
http://www.tsubutsubu.jp/seminar-miraishoku/
未来食セミナーScene1@つぶつぶワークルーム
でした!
講師は、つぶつぶマザー篠沢真紀子さん。
http://www.tsubutsubu.jp/community-mother/mother-shinozawamakiko/
とても、盛り上がりました!
ぃや〜、、楽しかった!!
7月から未来食セミナーScene1の講師は
ゆみこからつぶつぶマザーにバトンタッチしていますが、
講師によって、全然違うセミナーになることを
改めて実感しました。
真紀子さんは、つぶつぶマザー一番の元気印。
パワフルで、明るくて、飾らない、親しみやすいその魅力で
参加者との距離をどんどん縮め、
皆さん初対面とは思えないほど打ち解け、
会話が弾んで、とても楽しいセミナーになりました。
セミナー中も笑い声が響いていて
講義に入っていない私は
「なんで笑いが起きてるの?どんなセミナーなんだろう〜」
と思っていました。
10代の大学生から60代の方まで、
幅広い年代の方が参加されていたのですが
年代に関係なく、響き合うものがあるのですね。
参加者の皆さんも
それぞれ個性的で、意識が高く、素晴らしい方ばかりで
参加者の方の言葉から学ぶこともたくさんありました。
このセミナーは、講師が一方的に伝えるものではなく
講師と参加者が響き合って、作っていくもの。
そう強く感じた1日でした。
何より、つぶつぶを実践している
つぶつぶマザーや私たちスタッフが
心から楽しんでいることが参加者に伝わったのが嬉しい!
「おいしい!」「楽しい!」
うん、
それが世界を変えるんだ!!
なんて楽しい革命だろう〜〜
昨日参加された方の感想を、紹介しますね。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
今まで色んな情報にまどわされていたけれど、今日のセミナーで
「食」ってこういうものなんだと実感することができました。
ごはんは太るというイメージでがまんしていた時期もありましたが、
これからはもっともっとお米や雑穀を食べていきたいし、広めていきたいです!
2にもぜひ参加してみたいです。
今日は本当に1に参加できてよかったと思いました!!♡
(大寺那英さん)
スイーツをたくさん作って食べたいと思いました。
実践に移して、キラキラになりたいです。
結婚、子育てへの不安が消えました。
これからが楽しくなりそうです。
(大西章子さん)
今日は衝撃の出会いの学びでした。
参加者・講師の方々のご自分の体験も語り合え深い学びができました。
64歳は私にとって大きな節目であり、
これからより充実した楽しい人生を送れるための大きな学びになりました。
とてもいい講座でした。
受講料が高いとチョッピリ当初感じましたが、
この内容(充実した、さらに込められた主催者の思い・・・)
受講してそれなりの価値があるのを感じました。
(手島幸子さん)
一緒に参加した皆さんが、とても高い問題意識をもっており、
気づかされることがたくさんありました。
料理のコンセプトが調理方法だけでなく、
参加者の皆さんの経験、今思っていることをシェアでき、
嬉しく思っています。
また、シーン2以降のクラスも参加したいと思いますので
よろしくお願いします。
(畑智恵さん)
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
そうそう。。。
講義後の交流パーティーでは、
2時間半、ノンストップで話に花が咲きまくり!でした。笑
そうだよね〜、そうだよね〜、と共感の嵐!!
この日は
つぶつぶマザー高橋万帆さんが
研修スタッフとして参加していたので
真紀子さん&万帆さんの2人、
さらにはカフェスタッフの磯貝綾子さん・神門佳代さん・臼井万里子さん と
計5人のつぶつぶマザーの話を聞くことができて、
とっても濃〜い内容の話ができました。
お開きにしても、
またちょっと話始めると止まらず・・・をくり返し、
なかなか終了にならなかったくらい!笑
元気な真紀子さんの最高に楽しいセミナー、
8月31日(土)にもつぶつぶセミナーホール(東京・早稲田)で
開催します。
ちょっとでも気になったら、絶対に来てください!
「楽しい!」「おいしい!」が世界を平和にするって
誰より楽しそうな真紀子さんに会うと実感できるはず☆
☆未来食セミナーについてはこちら☆
↓↓↓
http://www.tsubutsubu.jp/seminar-miraishoku/
2013年8月16日金曜日
HPリニューアル記念☆アンケート実施中!
こんばんは!
新しくなったつぶつぶのホームページ、
見ました?よね?
http://www.tsubutsubu.jp/
ありがとうございます☆
そしてそして、
今、
HPリニューアル記念☆
アンケートを実施中!!
なんと、答えていただいた中から
25名の方にプレゼントをあげちゃいます。
ふとっぱらー!!!
ということで、
今すぐ答えてくださいね♪
▼ ▼ ▼
https://docs.google.com/forms/d/1dm0tDJpiVu6S9LFxmPrtcw72ArlZ5W7xuD69Q_ms55Q/viewform
いただいたアンケートは、
今後さらにサイトをパワーアップするのに
参考にさせていただきます!
ご協力、よろしくお願いします☆
新しくなったつぶつぶのホームページ、
見ました?よね?
http://www.tsubutsubu.jp/
ありがとうございます☆
そしてそして、
今、
HPリニューアル記念☆
アンケートを実施中!!
なんと、答えていただいた中から
25名の方にプレゼントをあげちゃいます。
ふとっぱらー!!!
ということで、
今すぐ答えてくださいね♪
▼ ▼ ▼
https://docs.google.com/forms/d/1dm0tDJpiVu6S9LFxmPrtcw72ArlZ5W7xuD69Q_ms55Q/viewform
いただいたアンケートは、
今後さらにサイトをパワーアップするのに
参考にさせていただきます!
ご協力、よろしくお願いします☆
関係ないけど、新潟の海の写真☆
2013年8月8日木曜日
HPリニューアル! で プレゼント!!
こんばんは!
愛と笑いのつぶつぶナビゲーターちかこです☆
つぶつぶのホームページが変わりましたー!!
やったー!
オシャレ!
見てない方は、見てね。今すぐ!
http://www.tsubutsubu.jp/
カラフルな粒が集まったデザインが、
かわいくって大のお気に入りです。
ただデザインが素敵なだけでなく、
ちゃんと意味が含まれているんですよ。
☆個性のあるつぶつぶ=私たちが集まって、
1つの世界を形作っている、ということ
☆すべてのものは、光のつぶからできている、ということ
素敵!!
つぶつぶのコンセプトを、こんなに美しく表現してくださった
デザイナーさんに感謝です♡
このデザインで、
いろんなオリジナルグッズを作りたーい!!!
ということで、、、
その第1弾!
帽子!!!
にもなる、いや、ならない
クリアファイル♪
これ本当にいい!オシャレ!!
オモテはかわいくって、
裏面のメッセージがかっこいいのです。
つぶつぶの会員さんに
プレゼントするよー☆
つぶつぶキラキラ情報と一緒にお届けするので、
あと1週間後くらいに届くはず。
いっぱい使ってね!!!
あとは、オリジナルグッズ
何がいいかな〜
エコバッグ
エプロン
ボールペン
メモ帳
モビール
ブックカバー
ピアスとかもできそう
個人的には
iPhoneケース欲しいけど、どうでしょう!
※ あ、まだiPhoneじゃないけどね。
買う予定です、今年中には。。。
こないだ、会員さんに
「東京でもスマホじゃない人いるんですね!」
と驚かれた。。(笑)
何がほしいですか?
リクエストあったら教えてくださいね!!!
あと、近々
リニューアル記念キャンペーンの
プレゼント付きアンケート実施する予定なので、
お楽しみに♪
愛と笑いのつぶつぶナビゲーターちかこです☆
つぶつぶのホームページが変わりましたー!!
やったー!
オシャレ!
見てない方は、見てね。今すぐ!
http://www.tsubutsubu.jp/
カラフルな粒が集まったデザインが、
かわいくって大のお気に入りです。
ただデザインが素敵なだけでなく、
ちゃんと意味が含まれているんですよ。
☆個性のあるつぶつぶ=私たちが集まって、
1つの世界を形作っている、ということ
☆すべてのものは、光のつぶからできている、ということ
未来食カラー
天女カラー
高キビ
もちキビ
もちアワ
ヒエ
素敵!!
つぶつぶのコンセプトを、こんなに美しく表現してくださった
デザイナーさんに感謝です♡
このデザインで、
いろんなオリジナルグッズを作りたーい!!!
ということで、、、
その第1弾!
帽子!!!
にもなる、いや、ならない
クリアファイル♪
これ本当にいい!オシャレ!!
オモテはかわいくって、
裏面のメッセージがかっこいいのです。
つぶつぶの会員さんに
プレゼントするよー☆
つぶつぶキラキラ情報と一緒にお届けするので、
あと1週間後くらいに届くはず。
いっぱい使ってね!!!
あとは、オリジナルグッズ
何がいいかな〜
エコバッグ
エプロン
ボールペン
メモ帳
モビール
ブックカバー
ピアスとかもできそう
個人的には
iPhoneケース欲しいけど、どうでしょう!
※ あ、まだiPhoneじゃないけどね。
買う予定です、今年中には。。。
こないだ、会員さんに
「東京でもスマホじゃない人いるんですね!」
と驚かれた。。(笑)
何がほしいですか?
リクエストあったら教えてくださいね!!!
あと、近々
リニューアル記念キャンペーンの
プレゼント付きアンケート実施する予定なので、
お楽しみに♪
2013年8月2日金曜日
会いに行けるアイドル?
こんにちは!
愛と笑いのつぶつぶナビゲーターちかこです。
昨日は、つぶつぶセミナーホールで
未来食サバイバルセミナーScene1を開催しました。
7月から、つぶつぶセミナーホールでのScene1講師を
つぶつぶグランマゆみこからつぶつぶマザーへと
バトンタッチしたのですが、
そのトップバッターである河井美香さんが今回の講師でした。
今回、率直に「あぁ、なんかいい雰囲気だな」と思いました。
講義中は美香さんにおまかせなので様子は分からないのですが、
食事する風景を見ていて、
とても和やかに、質問したり、おいしいねって会話が弾んでいて
ゆみこが講師の開催とはまた違った良さがあるなと思いました。
つぶつぶマザーは、
つぶつぶの実践と天女の学びを長く続けていて、
先輩であり、憧れの存在でもあるけれど
つぶつぶを実践する同志でもある。
先に知った人が、
まだ知らない、まわりの人に伝えていく
という感じ。
あぁ、こういう感じ、いいなぁ。
で、
なぜか
「会いに行けるアイドル」
という言葉が頭に浮かびました。
つぶつぶマザー=AKB?
いやいや、
アイドル・・・とは違うから・・・なんだろう。
「会いに行ける◎◎」←これ募集中です
このニュアンス、伝わりますか??
もちろん、
つぶつぶグランマゆみこから直接このセミナーを受けることは
すごい気づきや学びがあります。
だから、ゆみこが講師となるScene2にも絶対出ていただきたいのですが。。
つぶつぶの入り口としてのScene1は
つぶつぶマザーが講師を務めることは、
とても良いのではないか!と思いました。
何より、実体験が聞けるのは大きいです。
日常で、どのようにつぶつぶを実践しているのか。
忙しいときは?
毎日どれくらいおかずを用意しているの?
子どもが熱を出したときは?
つぶつぶを始めたときの家族の反応は?
などなど。。。
だから、帰ってから日常生活に取り入れやすいですね。
わたしは交流パーティーにいっしょに参加させていただき、
本当に楽しかったです。
参加者の皆さんの感想から気づくことがたくさんあります。
何より「おいしい!」の笑顔を見るのが幸せでたまりません。
次の東京での開催は、つぶつぶマザー篠沢真紀子さんが講師です。
8月21日(水)東京・神楽坂 つぶつぶワークルーム
8月31日(土)東京・早稲田 つぶつぶセミナーホール
真紀子さんも、とても明るくて元気でパワフルで親しみやすい方なので
楽しいセミナーになること間違いなしですよ!
↓↓↓ お申込み、お待ちしています!! ↓↓↓

愛と笑いのつぶつぶナビゲーターちかこです。
昨日は、つぶつぶセミナーホールで
未来食サバイバルセミナーScene1を開催しました。
7月から、つぶつぶセミナーホールでのScene1講師を
つぶつぶグランマゆみこからつぶつぶマザーへと
バトンタッチしたのですが、
そのトップバッターである河井美香さんが今回の講師でした。
今回、率直に「あぁ、なんかいい雰囲気だな」と思いました。
講義中は美香さんにおまかせなので様子は分からないのですが、
食事する風景を見ていて、
とても和やかに、質問したり、おいしいねって会話が弾んでいて
ゆみこが講師の開催とはまた違った良さがあるなと思いました。
つぶつぶマザーは、
つぶつぶの実践と天女の学びを長く続けていて、
先輩であり、憧れの存在でもあるけれど
つぶつぶを実践する同志でもある。
うまく言えないけど、感覚的には
上から下へではなく
横に広がっていくかんじ。
先に知った人が、
まだ知らない、まわりの人に伝えていく
という感じ。
あぁ、こういう感じ、いいなぁ。
で、
なぜか
「会いに行けるアイドル」
という言葉が頭に浮かびました。
つぶつぶマザー=AKB?
いやいや、
アイドル・・・とは違うから・・・なんだろう。
「会いに行ける◎◎」←これ募集中です
このニュアンス、伝わりますか??
もちろん、
つぶつぶグランマゆみこから直接このセミナーを受けることは
すごい気づきや学びがあります。
だから、ゆみこが講師となるScene2にも絶対出ていただきたいのですが。。
つぶつぶの入り口としてのScene1は
つぶつぶマザーが講師を務めることは、
とても良いのではないか!と思いました。
何より、実体験が聞けるのは大きいです。
日常で、どのようにつぶつぶを実践しているのか。
忙しいときは?
毎日どれくらいおかずを用意しているの?
子どもが熱を出したときは?
つぶつぶを始めたときの家族の反応は?
などなど。。。
だから、帰ってから日常生活に取り入れやすいですね。
わたしは交流パーティーにいっしょに参加させていただき、
本当に楽しかったです。
参加者の皆さんの感想から気づくことがたくさんあります。
何より「おいしい!」の笑顔を見るのが幸せでたまりません。
次の東京での開催は、つぶつぶマザー篠沢真紀子さんが講師です。
8月21日(水)東京・神楽坂 つぶつぶワークルーム
8月31日(土)東京・早稲田 つぶつぶセミナーホール
真紀子さんも、とても明るくて元気でパワフルで親しみやすい方なので
楽しいセミナーになること間違いなしですよ!
↓↓↓ お申込み、お待ちしています!! ↓↓↓

登録:
投稿 (Atom)